金子拓郎、浅野雄也|堂安、久保だけじゃない!左利きドリブラー大量発生!

中しか選択肢がない足の遅いレフティーは、中を切られると縦にも行けなくなり手詰まりになるが、最近のレフティーは縦の推進力もあるので非常に魅力的である!

金子拓郎

堂安や久保、三好よりも縦に速いので中を切られても縦に行ける。

ウィングだけでなくシャドーもウイングバックもできるので汎用性が高い。

ロッベンが得意としていた斜め45°からのシュートも上手い。金子ゾーンと呼ばれている。

クロスも良い。警戒した相手にキックフェイントで縦に行くスピードがある。

東京五輪に選ばれてほしかった!

4バックなら左サイドは三笘、旗手、田中碧の川崎3人衆の連携で3バックなら右サイドをコンサドーレ札幌で慣れている金子、小柏、田中駿汰の3人セットで使えば良い連携だったと思う!

浅野雄也

浅野拓磨の弟なだけあって足が速い。お兄ちゃんよりも足元のスキルが高い。

金子と能力がほとんど被る。ウィングだけでなくウイングバックもシャドーもできる。

ゴラッソが多いイメージがある

浅野兄弟で日本代表を盛り上げて欲しい!

現広島で右シャドーの弟と全盛期の広島で左シャドーだった兄が組めば結構おもしろそう!

酒井と山根どっちか悩む

坂元達裕

キックフェイントの切り返しが誰よりも深く、セルティック時代の中村俊輔や全盛期の藤本淳吾を彷彿とさせる。彼らよりも速いのが現代的!

クロスの精度が非常に高く、目線の使い方が良いので、ほぼ全ての相手が切り返しに引っかかる!懐が深すぎるエグい切り返しが魅力!

1分10秒あたりが例の切り返し

前田直輝

シザースなど足技を駆使して抜き去る技巧派ドリブラー。

サッカーが本当に大好きなんだろうなと1番感じる選手。観客を魅了する華がある。

酒井高徳をぶち抜いて決めたゴールが記憶に新しい!

2分40秒あたりが例の場面

明本考浩

なんでもできる!今1番好きな選手!

ドリブルだけでなくフィジカルもスピードもハードワークもポリバレント性も兼ね備えた最強の男!

ウイングもシャドーもセンターフォワードもサイドバックもできる!ボランチも栃木時代にやってたはず!凄すぎる男!東京五輪に選ばれてほしかった!

点も取れる
守備も頑張ってくれる

左サイドバックは攻撃力だったら登里が1番良いけど守備力だと明本か長友か吉田豊が良い!

The following two tabs change content below.

rever

Je rêve de réverbération.
サッカー大好きです。
悩みが色々あります。